当院では ①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 ※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください |
まずはお客さまのお声を
ご覧ください
実は私も過去にヘルニアの腰痛で悩んだ経験があります。
どこに行っても良くならず、苦しみましたが、素晴らしい施術に出会い改善するにいたりました。
そんな経験をした私だからこそ、できることがあります。
私があの時絶望から救われたように、悩んでいる方を一人でも多く助けることができたらと思っています。
その時に出会った施術はもちろん、あらゆる手技を習得し20年間現場で研鑽を重ね、技術を磨いてきました。
私はプロの施術家であれば結果を出すのは当たり前だと思っています。
悩むあなたを当院が全力でサポートいたします。
自分の痛みはもう良くならないと諦めないで、ぜひ一度ご相談ください。
このようなお悩み
\ございませんか?/
- 腕を動かすと痛みを感じる
- 腕が上がりづらい
- 朝起きたときに肩に激痛が走る
- 痛みが原因で何度も目が覚める
- ほかの医療機関の施術では効果がない
- 痛みで着替えがつらい
- 電車のつり革に手が届かない
そのお悩み、
お任せください!
なぜ、どこに行っても良く
ならない四十肩・五十肩が
根本改善するのか?
他で良くならない理由
本来であれば、しっかりとした治療を施して、きちんとした術後ケアをすれば問題はありません。
しかし、病院などの施術で症状が改善しなかった、むしろ悪化したという方もいらっしゃいます。
では、どうして今までの施術で症状が改善しなかったのでしょうか?
理由としては、以下の2つが考えられます。
まず1つ目は、痛み止めの薬や湿布しかもらえないという場合です。
前述したとおり、四十肩や五十肩は加齢によって引き起こされる関節痛です。
時間が経つにつれて自然に症状が改善する方もいますが、症状によっては肩が固まって動かなくなるケースもあります。
病院によっては痛み止めの湿布薬だけを渡して、あとは様子を見ましょう、で終わらせるところもあります。
ですが、それはあくまで一時的な改善策に過ぎず、症状が悪化して日常生活を送れなくなる可能性もあるので、これはとても危険な対処法なのです。
そして2つ目は、なんらかの疾患がある場合です。
きちんとしたカウンセリングをせずに、いきなりストレッチや整体をしてしまうと、症状が悪化してしまうことがあります。
どうして症状が悪化するのか?
その原因は「腱板の断裂」にあります。
腱板とは、肩の部分にある腱のことで、この部で起きている痛みを、四十肩や五十肩と勘違いしてしまう方がとても多いです。
腱が傷ついているにも関わらず、ストレッチや整体を行ってしまうと、損傷している部分を刺激してしまい、さらに悪化してしまう可能性がとても高いのです。
症状についての説明
四十肩や五十肩は、加齢やホルモンバランスの変化によって引き起こされるインナーマッスルの関節痛です。
原因
どうして四十肩や五十肩の症状が起きてしまうのでしょうか?
四十肩や五十肩による痛みの原因は、1つだけではなく複数考えられます。
そもそも、四十肩や五十肩というのは、肩関節周辺の組織に炎症が起こって痛みが引き起こされる、肩関節周囲炎によって起きる痛みの総称です。
最も一般的な原因は、加齢によって肩まわりの筋肉が固まって血行が悪くなることで、肩の関節が硬くなって動かしづらくなるものです。
なので、症状が軽い場合には、自宅でのストレッチや、整骨院での整体やストレッチで解決することができます。
施術を受けた後に自分でアフターケアをしなければいけませんが、手術をせずに済むのであれば、それが最善です。
関節の変形や軟骨がすり減ったり、腱板が損傷していることで引き起こされる痛みのことを、四十肩や五十肩と勘違いしている方がたくさんいます。
ですが、これらによって引き起こされる痛みは、四十肩や五十肩とはまったく別のものです
当院での改善法
当院では、あなたの症状や痛みの度合いをきちんと確認したうえで、適切な施術としっかりとしたアフターフォローで、症状の再発を抑えます。
(1)はりによる施術
肩まわりの筋肉が固まり、血行が悪くなることで、肩の動きが制限されてしまいます。
当院では、痛みの緩和に効果的な「はり」による施術を行い、自律神経のバランスを整えて、筋肉のこりやハリを改善します。
(2)整体による施術
患部の血行が良くなれば、その後は整体による施術で、身体全体のバランスを整えます。
四十肩や五十肩の痛みは、長年の生活習慣が原因で起こります。
なので、まずは整体によって身体のバランスを整え、自然治癒力を最大限に高めます。
(3)ストレッチによる施術
身体のバランスを整えて、肩まわりの筋肉のこりやハリをほぐしたら、ストレッチによる施術で体を柔らかくし、血行を改善します。
ご自宅でできるストレッチ法があるので、そういったケアもご指導させていただきます。
当院では、インナーマッスルにアプローチする施術によって、身体の奥の筋肉までしっかりとほぐしていきます。
人の身体には2種類の筋肉があります。
それは「表層筋(アウターマッスル)」と「深層筋(インナーマッスル)」です。
大きな骨や内臓の近くで起きる症状に関しては、インナーマッスルをしっかりとほぐさなければ、充分な効果を得ることはできません。
インナーマッスルマッサージは、表面的な施術だけではなく、骨や内臓のそばにある筋肉にアプローチします。なので、施術が終わったときには、あなたが今までに経験したことがないほどの身の軽さや、症状に対する充分な効果を体験できます。
当院で行うインナーマッスルマッサージは、あまり痛みを感じない程度の強さで施術します。
なんだか痛そうと最初は不安そうなお客さまも。最後には笑顔でお帰りいただいているので、どうぞご安心ください。
ご不安な点や、もし痛みを感じることがあれば気兼ねなくお申し付けください。
あなたのお身体に合わせて、柔軟に対応して施術させていただきます。
12月16日までに
\ご予約の方に限り/
整体&はりコース・
整体&きゅうコース
初回限定・1日3名様限定 1,980円
(通常 1回16,500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
なぜ、初回1,980円なのか?
- どこに行っても良くならない
- 何年も同じ症状で悩んでいる
などで、お困りの方が昨今増え続けておられます。
当院はこのような状況を何とか打破すべく、初回1,980円のキャンペーンを設けました。
もうこれ以上、効果が見込めない施術に無駄な時間やお金を使って欲しくありません。
このキャンペーンがあれば、費用を気にせずお試しいただけると思います。
豊富な経験と実績を持つ施術家が全力でサポートさせていただきます。まずは一度ご相談ください。
まだまだあります!
\ お客さまから喜びのお声 /
\ 当院の8つのメリット /
①徹底したカウンセリング・検査で症状の根本原因を特定
症状改善のためにはお身体の状態を把握し、症状の根本原因を特定する必要があります。そのために当院では初回30分以上かけてカウンセリング・検査を行い、症状やお悩みについてお調べしていきます。
②お一人お一人のお身体に合わせた施術で根本改善へ
痛みを感じる程度が人それぞれ違うように、症状の原因や身体の状態はお一人お一人異なります。そこにマニュアル通りの施術をしても効果を得る事は出来ません。当院では様々な手技を用いたオーダーメイドの施術で、症状を根本改善へと導きます。
③徹底サポートで施術効果の促進&再発予防
アフターケアとして自宅で簡単にできるセルフケアの指導にも力を入れております。「水の重要性」「食べ物」「睡眠」などの資料やストレッチ・体操指導など、段階別にサポートいたします。
④痛みのないソフトな施術が評判
当院ではバキバキ・ボキボキ鳴らすような身体に負担の掛かる施術は行いません。お子さまや妊娠中の方も受けられる非常にソフトな施術です。安心してご来院ください。
⑤施術歴20年・10万症例以上の実績の院長がすべてを担当
豊富な経験と実績を持つ院長が、カウンセリングから施術・アフターケアまですべて担当します。
医師が推薦する高い技術をぜひ、ご体感ください。
⑥3つの国家資格取得者が行う安心・安全な施術
はり師・きゅう師・柔道整復師の3つの国家資格を取得済の院長が、自らすべてを担当します。
他の施術者が担当する事はございません。
⑦駅から徒歩3分/駐車場3台分あり/完全予約制で通いやすい
西鉄「大橋」駅から徒歩3分!無料駐車場も3台分ございますので、電車でもお車でもお越しいただきやすくなっております。
また、待ち時間を極力減らすために完全予約制を採用しております。
施術の流れ
|
|
|
|
|
|
12月16日までに
\ご予約の方に限り/
整体&はりコース・
整体&きゅうコース
初回限定・1日3名様限定 1,980円
(通常 1回16,500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名